それを親しかった友人に話したら、
「確かに平均よりは上だと思うけどそんなに言うほど綺麗か?」
って言われてそっから彼の言動に違和感を感じるしかなくなって、
しばらく経ってからLINEをブロックした。
最近「〇〇さんは自身の不遇を嘆いてるんですよ」って言ったら
「彼の奥さんは資産家だから不遇じゃないです」って言った人に違和感感じて、
その人の事も暫くしてブロックした。
こう考えると例えば考え方が真逆の人でも価値観が近ければ付き合う意味はあるけど、
価値観が乖離してたら平行線しか辿らないんだなあ。と。
そのどちらの人間にも共通してたのは、
自分自身に対する確証バイアスに陥ってたって事。
自己肯定する為だけに人の悪口言ったり、
自分が偉ぶりたいから馬鹿にする人と付き合ったり。
私は尊敬出来る人とし関わりたくないから、
そこで価値観がかなり違うんだよなあ。
爺の事とかめっちゃ尊敬してるもん。
息子くらい年齢の私を主君と仰ぎいつも丁寧に支えてくれてるし。
私が資金繰りに困ってたらヘソクリとかこっそり送りつけて来たりしてwww
まあそう言うこっちゃ。